ゆったり行こうよ。秋の会津若松へ列車旅 温泉でまったり、「極楽、極楽~」とつぶやいてしまう湯宿
(2018年9月25日~9月26日 1泊2日)
※レポート内容・情報は旅行参加時のものとなります。

会津といえば、やはり温泉を語らずして終われません。ゆったりと列車で旅をして、まったりと温泉につかる。そんな非日常を心から楽しめる空間をご紹介。実際に行って、見て、発見したおすすめの湯宿をお届けします。ふと出かけたくなりますよ、きっと。
おすすめ旅館
東山温泉 原瀧
源泉かけ流しの絶景展望風呂で季節を眺める

東山温泉でも珍しい自家源泉保有の源流かけ流しのお宿。日帰り入浴や立ち寄りランチの利用もできることもあり、他の温泉地区に泊まる方がわざわざ出かけてくるほどです。大浴場の他、趣きの異なる貸切展望風呂があり、湯につかりながら生い茂る目の前のけやきの木々を眺めたり、渓谷の絶景もより近くに臨めます。
外観と内装ともに和モダンでおしゃれな印象。全室渓流側に大きな窓があるので、秋には紅葉、冬には雪景色と、移りゆく季節の色をまとった渓谷を見下ろせます。また、禁煙フロアを完備しているので、小さなお子様連れのファミリー旅行にも快適です。
夕食は和風のハーフバイキング、もしくは和食会席膳。掘りごたつやテーブル席など、さまざまな個室がある食事処でいただきます。春から夏の時期は、川床でのお食事も楽しめます。ホテル正面玄関より徒歩1分の場所。浴衣を着たままでどうぞ。夕食を川床プランへ変更する場合は追加料金がかかります。また、川床ランチとともに10月末までの限定となります。


ここにも注目!
女性の方には別料金にて、お出かけ用のカラフルな浴衣の貸し出しサービスもあります。浴衣で湯の町をぶらりお散歩してみませんか。
アクセス
JR会津若松駅からタクシーで約20分。またはJR会津若松駅より「まちなか周遊バス」乗車、東山温泉駅下車、ホテル送迎車で約2分
芦ノ牧温泉 大川荘
秘湯気分と絶景。ここには、特別な湯がある

開放感あふれる広々としたロビーに足を踏み入れれば、三味線の音色とお香の香りが出迎えてくれます。「月見亭」と「宵待亭」の2棟からなる高級旅館は、女子旅やグループ旅行、3世代のファミリー旅行にもおすすめ。景観重視の方には「宵待亭」をおすすめします。
大浴場は2箇所。宿の奥の離れに続く階段を降りると辿り着く空中露天風は、清水の舞台を模して造られたもの。ちょっとした秘湯気分を味わえます。もうひとつは棚田風に造られた露天風呂。目の前に広がる渓谷の絶景は圧巻のひとことです。
夜には館内で餅つきショーなどのイベントも行われ、温泉・食事だけでなく、滞在自体を楽しめる湯宿です。


アクセス
・会津鉄道 芦ノ牧温泉駅からホテル無料送迎車で約5分(要予約)
・JR会津若松駅からホテル無料送迎車で約30分(要予約)
湯野上温泉 藤龍館
源泉かけ流しの内風呂が付いた離れのような客室で水入らずのひととき。

全室に源泉掛け流しの内風呂が付いています。全12室の客室は、それぞれが離れているので隣の音などが気にならず、プライベートを重視した造りになっています。また、二間以上と広々としているのでゆったりくつろげ、お部屋にこもってのんびり過ごすのもおすすめです。
全体的にこじんまりとした印象ですが、雰囲気がとてもよく、掃除も行き届いていて快適。ご両親を連れての親孝行旅など、ゆるりと過ごしたい方におすすめします。


アクセス
・会津鉄道 湯野上温泉駅よりホテル無料送迎車にて約3分(または徒歩約10分)
・東北新幹線 新白河駅よりホテル無料送迎車で約1時間(要予約)
湯野上温泉 こぼうしの湯 洗心亭
自然を満喫し、湯を堪能し、特別プランを楽しむ宿

森林に囲まれた4500坪の広大な敷地では栗拾いやキノコ採りなどができ、自然を満喫したい方におすすめのホテルです。
離れのお部屋は源泉掛け流し露天風呂、檜内風呂付きでとても贅沢。好きな時間に、好きなだけ、湯につかってくつろげます。
また、ウォーキングや自然体験プランなど、相談次第でいろいろな特別プランを作ってもらえる自由度も。困ったこと、やりたいこと、ひらめいたことなどがあれば、旅館スタッフに気軽に相談することができます。


ここにも注目!
本館はエレベーター、エスカレーターがありませんが、足の不自由な方や歩くことに不安のある方には、1階のお部屋を用意してもらえます。
アクセス
・会津鉄道 湯野上温泉駅よりホテル無料送迎車にて約3分(または徒歩約20分)
まとめ
今回の旅は東武特急を使ってのんびりと進みました。新幹線で行く旅行に比べたしかに時間はかかりますが、車窓から眺める風景が都会のそれから田園風景に変わっていくのを眺めるのは楽しいものでした。特に、鬼怒川温泉より以北は絶景に次ぐ絶景で、思わずため息がこぼれるほど。さらに、スペーシアの乗り心地も快適で、片道4時間の道のりがまったく長く感じませんでした。
往復ともに東武鉄道を利用するなら「ゆったり会津 東武フリーパス」が便利。会津田島、芦ノ牧温泉、喜多方と、3つのエリアのフリー区間が含まれており、指定のお店や観光スポットでフリーパスを提示すると割引特典などが受けられます。
訪れた時はちょうど紅葉シーズンでしたが、冬は雪景色、春は桜と季節によって違う風景が楽しめるのも会津の魅力。また、お酒好きの方には、酒蔵めぐりもおすすめです。試飲などもできるので、ぜひ、お気に入りの地酒を探してみてください。雪祭りの時期なら、温泉で雪見酒も風流です。
<この旅のレポートは>
東急トラベルサロン青葉台駅 原子
スキューバダイビングが趣味で、パラオへの渡航回数は20回以上です。ビーチリゾートのご旅行はお任せください。
東急トラベルサロン たまプラーザテラス店 石田
バックパックでカナダを縦横断しました。ローカルなカナダの魅力をご紹介します!
東急トラベルサロン 本社スタッフ 小泉
お酒(特に日本酒)とライブと沖縄が大好きです!

私たちにお気軽にお尋ねください
青葉台駅
045-984-2123たまプラーザテラス店
045-904-3860