ケラマブルーの美ら海と出合う、癒やしの沖縄 那覇・北谷・宜野湾おすすめホテルを一挙紹介~後編~
(2019年5月8日~5月10日 2泊3日)
※レポート内容・情報は旅行参加時のものとなります。
前回、沖縄本島のイチオシホテルをお届けしましたが、実はまだまだ、おすすめしたいホテルがたくさんあります。ということで、今回もおすすめポイントともにご紹介してまいります!

おすすめホテル
ザ・ビーチタワー沖縄
北谷のシンボルは、パパ・ママも嬉しいキッズ・ファーストなホテル!

サンセットビーチの他、天然温泉&プール施設「テルメヴィラちゅらーゆ」がホテルに隣接。おすすめスポットでご紹介した「アメリカンビレッジ」もすぐ目の前にあり、遊びや癒やし、ショッピングなどがすべて揃った好立地が特長です。高層の建物はよく目立ち、北谷のシンボル的存在でもあります。
客室はシングルルームからスイートルームまで多彩なタイプがあり、女子旅やファミリー旅行、ハネムーン、卒業旅行、ひとり旅まであらゆるシーンに対応してくれます。また、ペット同伴可能な部屋もあるのもうれしいポイント。さらに、23階の最上階の「スカイスイート」はメゾネットタイプになっており、開放感たっぷりの吹き抜けリビングの大きなガラス窓から眼下に美ら海が見渡せます。オーシャンビューのバスタイムも贅沢!
もっとも印象的だったのは、子どもが喜ぶ「キッズ・ファースト」な工夫が随所にあることです。たとえば、レストランの入口の壁一面が塗り絵スポットになっていたり、天井には風船がいっぱい。可愛らしい看板もあちこちにありました。キッズバイキングには離乳食も用意されているのも好印象。その他にも、無料でオムツや離乳食などがサービスされる「らくらくマミーパック」など、荷物が多くなりがちな乳児連れのファミリーにはうれしい特典もあります。


おすすめポイント!
キッズ・ファーストな視点はまだまだあります。ホテルの施設内のいたるところに動物たちがいて、お出迎えをしてくれるのもその一つ。ロビーの入口にはクマノミやサンゴのいる水槽があり、フロント正面にはサバクコノハズクが。レストラン近くの中庭にはリスザルやケヅメリクガメ。動物たちと触れ合える滝前広場には、フレンチブルドックやパピヨンなど可愛いワンちゃんたちが大集合しています。
【アクセス】
・タクシー/レンタカー利用 那覇空港より約40分
・空港リムジンバス 那覇空港→「ザ・ビーチタワー沖縄」下車 所用時間約1時間(空港リムジンバス時刻表はこちら【沖縄バス】をご確認ください)
ムーンオーシャン宜野湾ホテル&レジデンス
沖縄に暮らすようにゆったりのんびり滞在を楽しむ!

全室キッチン付きで、大きめの冷蔵庫や電子レンジが完備されたレジデンスタイプなので、長期滞在はもちろん、小さなお子様連れのファミリーがのびのび過ごせるホテルとしてもおすすめ。客室自体が広々としているのもゆったり滞在できます。
また、調理器具や食器類の貸し出しサービスがあり、スーパーやショッピングモールもすぐそば。新鮮な地元食材を買い出し、お部屋で沖縄食材をメインにしたパーティも楽しめます。
国道58号線に面し、那覇空港からも車で30分ほどとアクセスも抜群。観光の拠点としてこの好立地は見逃せません。お部屋にはWi-Fiも完備されているので、事前に周辺や観光情報をインターネットでチェックできるのも便利。ビジネス利用にもおすすめしたいホテルです。


おすすめポイント!
オーシャンビューの客室からはマリーナが一望できます。コバルトブルーにきらめく昼間の海はもちろん、水平線に沈むサンセットの美しさは格別。海と空が溶け合う壮大な眺望は、バスからも見ることができ、リゾートならではの開放感を堪能することができます。
【アクセス】
・タクシー/レンタカー利用 那覇空港より約30分
・空港リムジンバス 那覇空港→「ムーンオーシャン宜野湾 ホテル&レジデンス」下車 所用時間約40分(空港リムジンバス時刻表はこちら【沖縄バス】をご確認ください)
ラグナガーデンホテル
環境も施設も充実したトロピカル・リゾート・ホテル!

歩いてすぐの距離に「ぎのわんトロピカルビーチ」があり、コンサートやイベントが開催される沖縄コンベンションセンターも隣接。目の前に、横浜DeNAベイスターズのキャンプ場・宜野湾市立野球場があることから、春先はプロ野球ファンで賑わうことでも有名なホテルです。ショッピングセンターの「アメリカンビレッジ」へも車で15分、国際通りへは30分とアクセスしやすく、ファミリーにおすすめのホテルです。
小さなお子さんのいる家族連れにもっとも人気なのがプール。特にウォータースライダーのある全天候型屋内プールは、天候が悪いときでも遊べると評判。パパママには、フィットネスルームや大浴場&サウナも人気のようです。
現在、イーストウィング館の客室の一部が改装中ですが、リニューアルでますます利用しやすくなりそうで楽しみです。


おすすめポイント!
ホテル内には、和洋中のレストランが4軒、ラウンジ1軒、バー1軒がありますが、おすすめは「パセオガーデン」の朝食ブッフェ。彩り豊かでフレッシュな季節の沖縄野菜20種類のサラダバーや、新鮮野菜を使ったお料理、目の前で焼いてくれるふわふわオムレツ、10種類以上の焼きたてパンなど、なんと100品以上のメニューが並びます。食べごたえがあるのはもちろん、目も舌も身体も喜ぶ最高の朝食でパワージャージして、沖縄の旅を楽しみましょう!
【アクセス】
・タクシー/レンタカー利用 那覇空港より約30分
・空港リムジンバス 那覇空港→「ラグナガーデンホテル」下車 所用時間約45分(空港リムジンバス時刻表はこちら【沖縄バス】をご確認ください)
ザ・ナハテラス
優雅なリゾートタイムを楽しむ大人の隠れ家ホテル

国際通りから車で5分とアクセス抜群ながら、丘を登った閑静な住宅街にあるからか、静かで落ち着いた雰囲気が大人におすすめのホテルです。
フロントでは、ゆったりとしたソファに座ってチェックイン。館内のインテリアはシックな色合いで、随所に品の良さを感じます。沖縄本島名護市にある「ザ・ブセナホテル」と同じ「ザ・テラスホテルズ」系列ということもあり、ブランドイメージが統一されているのも上質さの一端を担っています。
客室は35㎡のツインルーム以上と広々。館内同様、落ち着いたトーンの室内は大人がゆったり過ごすのにふさわしい安らぎある空間です。ハネムーンや熟年夫婦のフルムーン旅にぴったりな、隠れ家のようなホテル。まさに「テラス」と呼ぶのがしっくりきます。


おすすめポイント!
クラブフロアの宿泊客のみが利用できるクラブラウンジ「リフレッシュスクエア」があります。朝、昼、夕方とドリンクや軽食を楽しむことができ、ちょっとリッチな気分を味わえます。
「もっとリッチな気分を」という方は、専用車でのハイヤーサービスを利用してみては。有料にはなりますが、乗り心地やグレード感など、ラグジュアリーな時間を過ごせます。
【アクセス】
・タクシー/レンタカー利用 那覇空港より約20分
・ゆいレール利用 那覇空港~牧志駅まで約20分、牧志駅~ホテルまでタクシー利用で約5分
まとめ
沖縄というと、本島だけでも見るところ、遊ぶところ、寛ぐところがいっぱいあるので、なかなか離島まで足を伸ばすチャンスがないという方も多いと思います。けれど、今回実際に離島へ行ってみて感じたのは、「ぜひ一度は離島にも行ってみるべき」でした。
クルーズ船に乗って、目の前に広がる海の色や、すぐ間近で泳ぐ魚たちは、まさに楽園レベルの美しさでした。残念ながら曇り時々雨、という天候でしたが、それでも透き通った海の青、サンゴの鮮やかさに目を奪われっぱなし。このケラマでの感動を、たくさんの方に実感してもらいたいと心から感じました。
ダイビングをしなくても、十分に美ら海を堪能することができます。お子様連れのファミリーや熟年夫婦、女子旅など、あらゆる人に積極的におすすめしたいケラマブルーの美ら海めぐりです。
東急トラベルサロン大井町駅 渡邊
沖縄は年に1回以上行くほど大好き。本島もいいですが、離島の透明度が高い海でプカプカ浮いたり、のんびり泳いだりするのも、とても癒やされておすすめです!
