ニュージーランドをぐるっと巡って、まるっと満喫! ロマンチックな気分になれるレイク・テカポ、絶景と教会と星空と
(2018年10月1日~10月8日 7泊8日)
※レポート内容・情報は旅行参加時のものとなります。
昼は絵葉書のように美しい風景に癒やされ、夜は降るような満天の星空に目を見張る。第6回は、ニュージーランドの中でも人気の高い絶景&スターゲイジングスポットをご案内していきましょう。

ニュージーランドの旅 8日間 行程 5日目

NZ090便 成田空港18:30 → (機中泊) |
NZ090便 → オークランド国際空港9:05 |
NZ0621便 オークランド国際空港12:05 → クイーンズタウン空港13:55 |
ルックJTB限定『ようこそクイーンズタウン』に参加(クイーンズタウンを日本語ガイドと一緒に街歩き♪) |
ミレニアムホテル泊 |
ミルフォードサウンド1日観光 |
クラウンプラザ泊 |
クイーンズタウン~マウントクックへ(バス移動しながら観光) |
ハーミテージホテル泊 |
マウントクック半日ハイキング |
テカポ湖観光 |
マウントジョン天文台星見ツアー |
ペッパーズブルーウォーターリゾート泊 |
テカポ湖~クライストチャーチへ |
クライストチャーチ市内観光 |
午後 クライストチャーチ国際空港 →(国内線乗り継ぎ)ウェリントン → オークランド国際空港 |
スタンフォードプラザオークランド 泊 |
ワイトモ鍾乳洞観光 |
ルックJTB限定『ようこそオークランド』に参加(オークランドの人気スポットを日本語ガイドがご案内♪) |
NZ0091便 オークランド国際空港22:05 → (機中泊) |
NZ0091便 → 羽田国際空港5:55 |
宝石箱をひっくり返したような南半球の星空を堪能 ~レイク・テカポ~

クライストチャーチから車で3時間ほどの距離にあるマッケンジー盆地に位置するテカポの街。その中心の北に面するのがレイク・テカポです。ミルクを溶かしたような青みがかった乳白色の湖は、氷河が動く際に削り出される細かな岩石の粉「ロックフラワー」が溶け込んだ色だと言われています。
湖越しに壮大なサザンアルプスの山々を望み、湖畔には撮影スポットとして人気の高い教会「善き羊飼いの教会」も。ユネスコの星空保護区「国際ダークスカイ・リザーブ」にも指定され、パーフェクトな星空観測スポットとして世界の人々を魅了しています。
近くの見どころ

・善き羊飼いの教会
1935年に建てられた小さな教会は、質素な中にも厳粛な雰囲気を醸し出す美しさがあります。教会前のゲートが開いている時間(夏場は9:00~17:00、冬場は10:00~16:00)であれば、教会内を見学することもできます。ただし、ボランティアで運営しているため、時間通りにゲートが開かない場合や、急遽、見学不可になる場合も。また、教会内部は基本的に撮影禁止です。
教会のすぐ近くには、ブロンズ製の牧羊犬の像が。これは、開拓時代の牧羊犬の働きに対する感謝の印だと言います。
・南天オーロラ
レイク・テカポでは、あの北極と同じオーロラを見ることができます。南極上空に優雅に光る南極光、いわゆる南天オーロラが一番よく見られる場所の1つとして有名です。チャンスは4月~9月にかけて。晴天の日が多く、また、都会のように人工的な明かりのない真っ暗な夜空が広がることが、美しいオーロラを見ることができる条件でもあるのです。
おすすめレストラン


・レストラン湖畔
文字通り、レイク・テカポ湖畔にある日本料理レストラン。美しい湖と壮大なサザンアルプスの山々を眺めながら食事が楽しめます。オススメは脂の乗ったサーモン丼。サーモンのとろけるような美味しさはもちろん、ご飯には日本米が使用されているので、ニュージーランドにいることを忘れてしまいそうな美味しさです。ニュージーランド5日目で日本食が恋しくなる頃にぴったりのグルメです!
レイク・テカポの星空を見に行く

世界でも有数の星空観察スポットでもあるレイク・テカポ。日本では見られない南半球の星空の世界を楽しめるいよう、星を見に行くオプショナルツアーも用意されています。JTBで取扱がある星空ツアーのうち代表的な2つのツアーをご紹介していきましょう。
<レイクテカポ世界最南端 マウントジョン天文台星空ツアー>
料金 おとな:NZ$165 こども(8~17歳):NZ$88
※8歳未満のお子様はご参加できません
19:25/主催会社のオフィス集合
19:40/マイクロバスにて出発
20:00/マウントジョン天文台に到着
・レーザーポインターでの星空解説
・参加者一同での記念撮影
・天体望遠鏡での星空解説
22:40/マイクロバスにて帰途へ
23:00/各ホテルに送迎
星見ツアーと言えば、ハワイのマウナケアが有名ですが、経緯が異なるため、見ることのできる星座が違います。また、標高がさほど高くないため(1,031m)高山病などの心配もなく、身体への負担も少ないのもうれしい点です。
曇りの日は星が見えないため、天文台施設の見学ツアーとなりますが、ここも一般には立ち入ることのできない施設で、実際の観測の様子やテカポの夜空に広がる星空の様子を紹介します。星空が見られないことは残念ですが、曇りの日でも貴重な体験ができることは間違いありません。
天体観測所があるため、夜間はツアー以外での立ち入りが禁止され、観測に影響が出る白色の光を発するモノの持ち込みも禁止されています。もちろん、フラッシュ撮影や自前のライトの使用も禁止です。
南極仕様のダウンジャケットの貸出もありますが、日没後は急激に冷えるため、ダウンの内側にセーターを着込んだり、マフラーやカイロなどの寒さ対策も必要です。
<コーワンズヒル天文台星空ツアー>
料金 おとな:NZ$99 こども(5~17歳):NZ$59
※5歳未満のお子様はご参加できません
22:30/送迎車にてホテルを出発
22:40/コーワンズヒル天文台に到着
・肉眼での星空観測
・天体ドームにて望遠鏡を使った星観測
23:40/送迎車にて帰途へ
23:50/ホテル到着
南半球でしか見ることのできな南天の星空を肉眼で眺めつつ、レーザーポインターなどを使い、星を示しながら詳しい解説をしてくれます。その後、天体ドームにて、巨大な望遠鏡を使った星観測も。事前にスマホアプリの星見表などをダウンロードして予習しておくとより楽しめます。
マウントジョン天文台より標高の低い丘の上にある天文台で、ツアー時間が1時間半ほどと短いので、小さなお子様のいらっしゃるご家族でもお気軽にご参加いただける星空ツアーです。
出発時間は時期やその日の予約状況によって変わり、場合によっては午前0時を過ぎる場合もあります。また、悪天候時はツアーがキャンセルになる場合も。
防寒具のレンタルはないので、ロングダウンや手袋、ネックウォーマーなど暖かい服装を。夏でも夜は冷え込みます。靴下は二重履きがおすすめ。
もう一つの湖、レイク・プカキへ
レイク・テカポに勝るとも劣らない、ミルキーブルーに輝く湖があります。それが、レイク・プカキ。マウント・クック観光の中継地点であり、ドライブの休憩として立ち寄るスポットです。
湖がミルキーブルーなのは、レイク・テカポと同じ理由。また、美しい湖面とその向こうに聳えるマウント・クックの白い峰々という絶景ぶりもまた、レイク・テカポに負けません。

近くの見どころ
・ヒマラヤンタールの像
元々は、ゲームハンティングのために放たれたと言われる「ヒマラヤンタール」。観光素材の1つとしてニュージーランドに貢献したようです。現在、国際自然保護連合により絶滅危急種に指定され、その姿が像として残されています。
・プカキ湖ビジターセンター
売店で販売されているキングサーモンの切り身やスモークサーモンは、脂が乗っていて美味しいと評判。プカキ湖の運河で捕れたサーモンが加工されています。
テカポのおすすめホテル
ペッパーズブルーウォーターリゾート

ホテル敷地内に建物が何棟か並ぶロッジ風。客室はメゾネット形式になっていて、1階にベッドルームとバスルーム、2階にリビングとキッチンがあります。清潔感があり、内装のデザインもとってもオシャレ。また、徒歩5~10分内にスーパーマーケットがあるので、ワインやおつまみを購入し、ゆったりしたリビングでのんびり過ごすのもおすすめです。
レイク・テカポまで徒歩3分ほどとアクセスもよく、天気が良ければ、星見ツアーに参加せずとも、ホテルから満天の星を臨むことができます。また、ホテルの裏側にはファームがあり、放牧されているアルパカや豚を間近で見ることもできます。
常住ではないものの、日本語スタッフがいるのも安心です。


ニュージーランドならではの自然の魅力をたっぷりとご紹介してきましたが、次回は、クライストチャーチを中心にニュージーランドならではの街歩きの楽しさをご案内いたします。
東急トラベルサロン東急百貨店たまプラーザ店 原口
今回の旅行にあたり【100%ピュアニュージーランドスペシャリスト】の勉強をしました!NZの他にはアメリカ旅行とディズニーが好きです。グランドサークルやアナハイムなどのご旅行はお任せください!

▼一覧
- ・ルックJTBで行くニュージーランド 南島・北島を8日間でぐるっと巡って、まるっと満喫! 旅行出発前に要チェック!ニュージーランドの基礎知識
- ・ニュージーランドをぐるっと巡って、まるっと満喫! 女王が住まうにふさわしい街「クイーンズタウン」は、1日ではとても遊び尽くせない!
- ・ニュージーランド南島・北島をぐるっと巡って、まるっと満喫! クイーンズタウンはグルメもショッピングもホテルも、クイーンズ・クオリティ!
- ・ニュージーランドをぐるっと巡って、まるっと満喫! 世界遺産「ミルフォードサウンド」1日観光で絶景を堪能!
- ・ニュージーランドをぐるっと巡って、まるっと満喫! マウント・クックでゆったり自然と戯れながら、ハイキングでリフレッシュしよう!
- ・ニュージーランドをぐるっと巡って、まるっと満喫! ロマンチックな気分になれるレイク・テカポ、絶景と教会と星空と
- ・ニュージーランドをぐるっと巡って、まるっと満喫! まるでイギリス!? ガーデンシティと呼ばれる街・クライストチャーチ
- ・ニュージーランドをぐるっと巡って、まるっと満喫!旅の最後はビッグ・シティ、オークランドへ。