ニュージーランドをぐるっと巡って、まるっと満喫!旅の最後はビッグ・シティ、オークランドへ。

(2018年10月1日~10月8日 7泊8日)
※レポート内容・情報は旅行参加時のものとなります。

  • ツイートする
  • シェアする
  • LINEで送る

旅の終わりは、ニュージーランド最大の都市、北島オークランドへ。
都市としての魅力はもちろん、美しいビーチやハイキングコース、沖に浮かぶ島々など自然も豊かで、見どころ、楽しみどころがたっぷり。そんなオークランドをご案内いたしましょう。

ニュージーランドの旅 8日間 行程 7日目

1日目
NZ090便 成田空港18:30 → (機中泊)
2日目
NZ090便 → オークランド国際空港9:05
NZ0621便 オークランド国際空港12:05 → クイーンズタウン空港13:55
ルックJTB限定『ようこそクイーンズタウン』に参加(クイーンズタウンを日本語ガイドと一緒に街歩き♪)
ミレニアムホテル泊
3日目
ミルフォードサウンド1日観光
クラウンプラザ泊
4日目
クイーンズタウン~マウントクックへ(バス移動しながら観光)
ハーミテージホテル泊
5日目
マウントクック半日ハイキング
テカポ湖観光
マウントジョン天文台星見ツアー
ペッパーズブルーウォーターリゾート泊
6日目
テカポ湖~クライストチャーチへ
クライストチャーチ市内観光
午後 クライストチャーチ国際空港 →(国内線乗り継ぎ)ウェリントン → オークランド国際空港
スタンフォードプラザオークランド 泊
7日目
ワイトモ鍾乳洞観光
ルックJTB限定『ようこそオークランド』に参加(オークランドの人気スポットを日本語ガイドがご案内♪)
NZ0091便 オークランド国際空港22:05 → (機中泊)
8日目
NZ0091便 → 羽田国際空港5:55

オークランドについて

ニュージーランド最大の都市は、先住民・マオリの人々からは「タマキ・マカウラウ」と呼ばれていました。これは、「百人の恋人に熱望された乙女」という意味で、それほど魅力的な場所であるとの証し。現代においても、暮らしやすい街として世界ランキングの上位を占めるオークランドは、一度は訪れてみたい都市です。
オークランドがなぜそれほど魅力的なのか。それは、変化に富んだ見どころやアクティビティが多彩であることに尽きます。市街地での街歩きではショッピングを。美しいビーチではドラマティックな光景を楽しみ、火山丘周辺ではハイキングやピクニック、バードウォッチも楽しめます。さらに、ダイビングやカヤック、サーフィンなど多彩なレジャーはもちろん、クルージングやフィッシング、クジラウォッチングなど海のお楽しみには事欠きません。その他にも、ワインの名産地を訪ねたり、地元のグルメに感動したり。とても1日では楽しみ尽くせない魅力が、オークランドにはあります。
オークランドへは、日本から直行便なら11時間。クイーンズタウンからは約1時間半のフライトで移動できます。ワイトモやマタマタ、ロトルアなど、北島観光の拠点としても便利な街です。

オークランドの交通

人口や観光客の急増で、オークランドは現在、地下鉄建設ラッシュ。まだ地下鉄が完全には整っていないので、主な移動はバスとなります。もちろん、ウィンドウショッピングをしながらの街歩きは徒歩で十分です。

クイーンズタウンのおすすめスポット&アクティビィティ

ワイトモ鍾乳洞

オークランドから車で3時間ほどの場所にあり、土ボタルが鑑賞できる観光スポットとして有名です。
土ボタルは、オーストラリアのゴールドコーストとニュージーランドでしか見られない希少な生物。ゴールドコーストの土ボタルは森林に生息しているのに対し、ニュージーランドの土ボタルは鍾乳洞の中に生息しているのが特徴です。ニュージーランド内には、土ボタルが鑑賞できる洞窟が他に2ヶ所ありますが、ボートに乗っての見学はここ、ワイトモ鍾乳洞だけ。幾千もの土ボタルの光がきらめく様子は美しく幻想的で、ぜひ一度は見ておきたい光景です。
ここにも注目!
洞窟内は撮影禁止です。また、二酸化炭素による石の破壊を防ぐため、洞窟内に入るのに人数制限がかかる場合があります。年に一度あるかないかですが、鍾乳洞内に入れない可能性もあります。

スカイタワー

ニュージーランド有数の複合アトラクション「スカイシティ」内にあり、高さは東京タワーよりほんの少し低い328メートル。ニュージーランドでもっとも高い建物です。
オークランド市街の雰囲気を味わうなら、街歩きだけでなく、ぜひ、スカイタワーの展望台に登り、“上から見おろす”ことをおすすめします。そこから見渡すのは、半径80kmに及ぶ圧倒的なパノラマ。たくさんの帆船が停泊している風景などは、上からでなくては見ることはできません。
ライトアップしたスカイタワーも格別。夜にも訪れてほしいスポットです。

ここもチェック!
ニュージーランド人はスリリングなことが大好き。だからなのか、スカイタワーには屋外展望台があり、そこを歩くスカイウォークがあります。高所恐怖症でなくとも、ちょっと足がすくむ体験となることでしょう。
さらに、勇気のある方は、タワーからのバンジージャンプはいかがでしょう。最高のスリルを味わえること間違いなしです。

街歩き&ショッピング

同じ街歩きでも、クイーンズタウンの場合は、リゾート地の雰囲気を眺めながらお散歩気分。目的がなくてもブラブラと歩くだけで楽しめます。一方、オークランドの場合は、ショッピングと共に楽しむのが主流。それでも、港付近など雰囲気のいい場所も多く、ハーバービューでのカフェタイムなどおすすめです。
ルックJTBツアーにご参加の方であれば、こんな街歩きツアーに参加も可能です。
「ようこそオークランド」
16:30/Tギャラリア(正面入口)集合
16:45/クリーンストリート散策
17:15/スーパーマーケット(ニューワールド、カウントダウン)
17:45/フリマーと駅周辺、ハーバーエリア散策
18:00/カフェ(1ドリンク付き)
現地在住の日本語ガイドが案内する1時間~2時間ほどの街歩きツアーなので、旬な情報がゲットできるかもしれません。JTBツアー参加者であれば無料ですが、日本での事前申込みが必要になります。

ワイヘキ島

オークランド周辺に点在する島へ船で渡り、ミニ観光もおすすめです。特に、オークランドから30分ほどの距離にあるワイヘキ島は、ハウラキ湾の宝石とも呼ばれる美しい島。金色に輝くビーチに囲まれ、ぶどう園やオリーブ園、牧草地など、自然に恵まれた豊かなところです。30近くの小さなワイナリーがあるので、ワイン好きな方におすすめのスポットです!

クイーンズタウンのおすすめグルメ

ローズランドレストラン

ワイトモ鍾乳洞から車で10分ほどの距離に位置し、中庭にオシャレなガーデニングが施してある雰囲気のいいレストランです。
サイドメニューはビュフェ形式で、メインはムール貝、チキン、ビーフから好きなものを選べます。クッキーやケーキなどデザートの種類も豊富。美味しさにも大満足でした。

アイスクリーム

ニュージーランド人は、大のアイスクリーム好き。実は、アイスクリームの消費量が世界1位だと言います。羊が多いのがその理由の一つのようですが、日本よりも優れた製造技術を誇り、その美味しさも世界1位…かもしれません。ニュージーランド自慢のアイスクリーム、一度は味わっておいて損はありません。

おすすめホテル

スタンフォードプラザ オークランド

英国エリザベス女王を始め、米国のクリントン元大統領、日本の安倍首相など、世界中の著名人が足を運ぶ名門ホテル。広々としたロビーには重厚感があり、気品を感じさせます。
オークランドの中心地近くに位置し、ロケーションもアクセスも抜群。眼の前にコンビニがあり、スーパーマーケットやギフトショップも徒歩圏内。DFSにも徒歩1分と、アクセスは申し分ありません。
部屋は約35㎡とゆったり。バス・トイレが別になっており、バスタブがあるのも日本人にはうれしい設備です。スパ施設もあるので、よりゆったりくつろぎたい人におすすめです。
日本人スタッフがいるのも安心できる点。対応も丁寧で心地いい滞在が期待できます。

ニュージーランドを旅行するには?

Q:今回の8日間ツアー、旅行代金はどれくらいでしょうか?
A:現地係員が案内するルックJTBツアーに参加しましたが、10月出発で1名・約45万円(2名1部屋の場合。空港税等は含みません)ほどです。
Q:ニュージーランドを旅行するには何日間必要ですか?
A:南北堪能するなら最低でも1週間、できるならば10日ほどの旅行計画が必要でしょう。
Q:短期間しか日程をとれないのですが…
A:周遊旅行ではバスや飛行機での移動時間がかかるので、目的地を絞っての旅行をおすすめします。たとえば、自然を楽しむなら、マウントクックやレイク・テカポ周辺、街歩きならクイーンズダウン、街も自然も両方よくばりたい人にはオークランドと様々な楽しみ方ができる国です。

全8回というロング連載となりましたニュージーランドのご紹介でしたが、いかがでしたでしょうか?
ニュージーランドといえば雄大な大自然を思い浮かべる方も多いと思いますが、グルメやショッピング、インスタ映えするスポットなど女性が好きそうな要素もたくさんあります。
どう過ごしたいか、誰と一緒にいくのかによって、ニュージーランドの楽しみ方は変わりそうです。

こんな方にオススメ!

  • 街歩きが好き
  • 自然に癒やされたい
  • 満天の星空が見たい
  • 美しい風景の中ハイキングしたい
  • アクティビティを楽しみたい
  • 長めのバカンスを計画したい
  • ツイートする
  • シェアする
  • LINEで送る
<この旅に行った人>

東急トラベルサロン東急百貨店たまプラーザ店 原口
今回の旅行にあたり【100%ピュアニュージーランドスペシャリスト】の勉強をしました!NZの他にはアメリカ旅行とディズニーが好きです。グランドサークルやアナハイムなどのご旅行はお任せください!

関連記事

> 記事一覧