ハワイに行くならこのホテルが断然オススメ!実際に行って、見て、確かめた。泊まってみたい、ホノルルで泊まるべき厳選7ホテル(前編)

(2018年7月3日~7月7日 3泊5日)
※レポート内容・情報は旅行参加時のものとなります。

  • ツイートする
  • シェアする
  • LINEで送る

ハワイツアーご紹介の締めくくりは、オアフ島ホノルルのおすすめ7ホテルを一挙公開。旅のプロが実際に現地を訪れて厳選したよりすぐり。ハワイでの滞在をより快適にしてくれること間違いなしです。
前編ではハネムーンや女子旅におすすめな3ホテルをご紹介します。

※掲載のホテルグレードはANAセールスが独自にクラス分けしたものです。クラスの高い順に「L→S→A」となります。

おすすめホテル

シェラトン ワイキキ リゾート ホテルグレードS

ワイキキビーチに向かって翼を広げたような形が特徴的なオーシャンフロントのホテルです。トロリーの停留所には雨に濡れないほどの距離で、多くのオプショナルツアーの発着所となる場所にも隣接。アクセスの良い立地も魅力です。
また、宿泊客の約65%が日本人だけあって、フロント横には日本語サービスデスクを完備。朝6:00~夜10:00まで開いていて、電話でなら24時間対応してくれるので、初めてハワイを訪れる方や、お子様連れの家族旅行でも安心して滞在できるでしょう。

食事は、ブッフェスタイルのレストラン「カイ・マーケット」で。海に面した開放的な雰囲気の中で提供される料理は、80%が地元産。フレッシュな食材が魅力です。
さらに、特定の部屋に宿泊している人のみが利用できる「レアヒ・クラブラウンジ」には、軽食や飲み物、アルコールが用意されています。ワイキキを一望するラウンジからの眺めも絶景です。ホテルステイにもこだわる方には、このラウンジが使える客室タイプの予約をおススメします。

「レアヒ・クラブラウンジ」からの眺め

ハイアット リージェンシー ワイキキ ビーチ リゾート&スパ ホテルグレードS

ワイキキビーチのランドマークと言っても過言ではない、八角形のツインタワーホテル。ホノルルのメインストリート、カラカウア通りに面し、通りを挟んですぐ目の前にワイキキビーチが広がる絶好の立地です。
1~2階はショッピングセンターになっており、50~60ものお店が連なります。毎週火曜日と木曜日には、1階にて「ファーマーズマーケット」が開かれ、ハワイ産のフルーツや野菜を買うことができます。とても賑わうので、南国のフルーツを眺めたり雰囲気を味わうだけでも十分に楽しめます。
3階にはプールとプールバーの他、24時間利用できるジムも完備。客室は5階~となります。
ファミリー層が比較的少なく、静かにゆっくりくつろぎたい大人向けのホテルなのでハネムーンやホテルライフにもこだわる女子旅におススメです。3年前にリノベーションを行っているので、室内にコンセントやUSB電源も多く、全客室ウォシュレット完備も日本人にはうれしい設備です。

ワイキキ・ビーチ・マリオット・リゾート&スパ ホテルグレードS

ワイキキの東寄りに位置し、パオアカラニタワーとケアロヒニタワーの2棟からなる全1310室の大型ホテルです。近くには、ホノルルマラソンのゴール地点として有名なピオラニ公園やホノルル動物園があり、ビーチも通りを挟んで目の前です。
2年前に改装を終えたロビーは、広くて明るく開放的な雰囲気。日本語サービスデスクも併設され、心地よく宿泊客を出迎えてくれます。

客室はすべてラナイ(ベランダ)付き。パオアカラニタワーのダイヤモンドヘッドオーシャンビューからは悠然と佇むダイヤモンドヘッドを一望できます。また、ケアロヒニタワーのデラックスオーシャンフロントからはワイキキビーチが見渡せ、サンセットや夜景も楽しめます。

レストランが豊富なところも、このホテルの魅力のひとつ。イタリア料理の「アランチーノ・ディ・マーレ」や「dkステーキハウス」などが特に人気です。その他、スターバックスコーヒーやABCストアなど、馴染み深いお店もあり、便利に過ごせます。

後編でも東急トラベルサロンスタッフが厳選した4ホテルをご紹介します。

  • ツイートする
  • シェアする
  • LINEで送る
<この旅に行った人>

東急トラベルサロン日吉駅 杉浦
自然もグルメも見どころいっぱいのハワイが大好きです!

東急トラベルサロンたまプラーザ店 横田
沖縄ののんびりとした時間の流れや沖縄料理が大好きです。本島・離島とともに、沖縄旅行ならお任せください!

関連記事

> 記事一覧