初めてでも安心! ハワイの「いいね!」がギュッと詰まったANAハローツアー ホノルルの見どころ、食べどころ、いいところ、たっぷり紹介!
(2019年7月1日~7月5日 3泊5日)
※レポート内容・情報は旅行参加時のものとなります。

ハワイに行き慣れている人なら、行きつけのお店があったり、観光地はもちろん、のんびり寛げる場所を知っていたり。過ごし方に困ることはないでしょう。けれど、意外と見落としているのが、オプショナルツアーやホテルのレストランなどの定番グルメ。クオリティは間違いなし。しかも、ちょっと新鮮な驚きがあったり。ファーストハワイな方だけでなく、ハワイ通にこそ教えたい安定感たっぷりの見どころやグルメをご紹介していきます。
ANAハローツアーおすすめオプショナルツアー
SAILING HONU
エアバスA380就航記念。期間限定のチャータークルーズで海からハワイを満喫!

前回のレポートでご紹介した、日本初の2階建て航空機「FLYING HONU」。その就航を記念したANAハローツアーオリジナルクルーズツアーは、今だけ(2020年3月末まで)の期間限定です。
今しか体験できないチャータークルーズは、ワイキキビーチから出港する1時間ほどのライトクルーズ。月曜、木曜、土曜日に運行していて、ANAハローツアー利用の方なら追加料金なし(※事前に日本での申し込みが必要)で参加することができます。
船内では、ビールやオリジナルカクテル、ソフトドリンクが飲み放題。好きなドリンクで喉を潤しながら、ハワイの海風を受けて沖から眺めるホノルルの全貌はまさに絶景です。揺れも出港時には多少ありますが、比較的穏やかで心地いい風がリゾート気分をぐっと高めてくれます。


波の状況によっては揺れが大きくなる場合もあるので、船酔いしやすい方はアルコールを控えて酔い止めを持参しましょう。船上では風が強いので、ウィンドブレーカーなど上着のご準備を。また、乗船時や乗船中に飛沫がかかって濡れることもあるので、気になる方は濡れてもいい服やビーチサンダルなどで参加するのがよいようです。タオルもお忘れなく。
東海岸カイルアライン~ANAハローツアーおススメオリジナル観光~
バスの車窓から有名スポットを眺めつつ、人気タウンを散策!

行程
10:00 | ANAハローツアーマハロラウンジ集合 |
---|---|
10:50 | カイルアタウン散策(約3時間の自由行動) |
バスにて移動 | |
ダイヤモンドヘッド(車窓) | |
ハナウマ湾展望台(約15分) | |
マカプウ岬 | |
16:30 | マハロラウンジ着、解散 |
こちらもANAハローツアー利用の方なら追加料金なし(※事前に日本での申し込みが必要)で参加することができるオプショナルツアーです。
カイルアタウンは、カワイイ雑貨店や土産物屋、スーパーマーケットなどが揃った、人気のショッピングタウン。ウインドショッピングだけでもわくわくする街なので、3時間という滞在時間は長いようで、実は時間が足りなくなること必須。効率よく動き回るなら、別料金になりますが地元のレンタサイクルショップを利用するのがおすすめです。私たちも日本人スタッフがいるショップから、2時間$12ほどでレンタルしました。

ショッピングはもちろん、全米ナンバーワンとも言われるカイルアビーチへも街から自転車で5分ほど。さらに、天国の海の異名を持つカイルアビーチへも自転車なら約15分です。テイクアウトのランチをゲットして、どちらかのビーチで海を眺めながらランチタイムなんていうのも素敵です。

でもやっぱり3時間じゃ足りない!という方も多いと思います。こちらのツアーは、カイルアタウンで離団することも可能ですので、ビーチでのんびりしたい方やショッピングをじっくりたっぷり楽しみたい方は、離団してカイルアタウンで1日過ごすのもありです。
その場合帰りはホノルル市内まで路線バスでの自己移動となります。
実際に食べてきたおすすめホノルルグルメ
Bills
世界一と絶賛された朝食は、一度食べてみるべき!

リコッタパンケーキにスクランブルエッグ…。世界一の朝食とも称される「bills」のブレックファストメニューは言うまでもなく絶品。一生に一度は味わいたい、いえ、味わっておくべき美味しさです。
そして、朝食以外にもオススメしたいのが、グラスフェッドビーフバーガー。ホノルル店の限定メニューで、ハワイで飼育されたビーフを使い、かぶりつけば、バンズから滴るほど肉汁が溢れ出します。噛めば噛むほど肉の旨みも溢れてきて、食べごたえも美味しさも文句なしのハンバーガー。舌もお腹も大満足です。

Lychee
店内もお料理も、SNS映えバツグン!

ホテル「アロヒラニ リゾート ワイキキ ビーチ」内にあるレストラン。大きな水槽があり、魚たちが優雅に泳ぐ姿が涼しげで、SNS映えすること間違いなしです。
オススメは、ストロベリー・バナナスムージーとオムレツ。特にオムレツは自分で好きな具材を選べるだけでなく、たっぷりチーズを入れてくれるのがうれしい。実際に食べてみて「!!!」と言葉にならない感嘆符が出てくるほど美味しかったです。メニューには、エッグベネディクトやパンケーキなど、地元らしい美味しさも揃っているほか、日本人向けに納豆やご飯、お味噌汁などもあり、日本食が恋しくなった場合にもおススメです。。

ザ・リーフ バー&マーケットグリル
ビーチフロントで、雰囲気最高のレストラン!
ビーチに面したレストランは、ホテル「アウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチ・リゾート」内にあります。
注文したお肉や魚を自分たちで焼いて食べるのがこのお店のスタイル。ちょっと高級で上品なバーベキューといった感じです。
この店を訪れるなら、夕暮れ時がオススメ。ビーチサイドの席に座って食事をすれば、ムードは最高。デートはもちろん、特別な日のお祝いにもぴったりです。中にはプロポーズをするカップルもいるのだとか。ハネムーナーにもおススメです。
フラ・グリル・ワイキキ
行列のできる超人気店を、ツアーならではのミールクーポンでお得に利用!
こちらも「アウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチ・リゾート」内にあるレストラン。いつも行列していて40分待ちは当たり前という人気店です。ただ、カラカウア通りに面したホテルのレストランなので、待ち時間の間にショッピングをすることもできるので、行列も意外と苦になりません。
提供されたコース料理も目に美しく、舌に美味しく、満足度の高いものでした。
昼間の時間帯なら、ワイキキビーチとダイヤモンドヘッドの両方を眺めながら食事ができます。夜には、波の音を聴きながら、ライトアップされたプールがムードを高めてくれてロマンチック。昼にも夜にも利用したくなります。


このレストランををオススメする一番のポイントは、ハローツアー夕食スタンダードミールクーポンが使えること。物価高めのホノルルでは事前にツアーデスクで購入するミールクーポンがお得!日本では馴染みがないチップ代もクーポン代金に含まれていますので便利です。※飲み物代金は別となります
ツアー会社オリジナルのオプショナルツアーや、意外と見落としがちなホテル内のレストラン。ANAハローツアーの特権を十分に発揮して、参加するのが絶対にお得です。リーズナブルに楽しめるだけでなく、ホノルルのいいところを再発見できるかもしれません。
次回は、ホノルルレポートの最終回。旅行会社スタッフならではの目線でおすすめホテルを一挙ご紹介していきます。
<この旅のレポートは>
東急トラベルサロン日吉駅 尾崎
学生の頃に沖縄に行って以来、沖縄の独特な時間の流れにハマってしまい、本島はもちろん、石垣島・宮古島・久米島・下地島・伊良部島・竹富島に行きました。沖縄のビーチ・グルメなどはお任せください!
東急トラベルサロン レミィ五反田店 小林
私は今回が初めてのハワイ!まだまだ初心者ですがなぜハワイにリピーター様が多いのかが良く分かりました。今回のハワイでは1日2万歩も歩きまわったので、これからもたくさん歩き回って、たくさん勉強していきます。

私たちにお気軽にお尋ねください
日吉駅
045-562-4735レミィ五反田店
03-5449-4810