心に残る一生の旅を。感動の世界遺産『知床』 後編
(2017年6月13日~6月15日 2泊3日)
日本が誇る世界遺産、知床。
前編では知床八景を中心に、知床で外せないスポットとワンポイントアドバイスをお伝えしました。
後編では、知床をさらに楽しめる多彩なオプショナルツアーとお勧めホテルをご紹介します。

オプショナルプランで知床を余すことなく堪能!
知床は自然豊かでとても広いエリアである分、個人で全てを見て回ろうとするのは非常に難しいでしょう。
そんなときに便利なのが、パッケージツアーの様々なオプショナルプランです。
これなら現地の魅力を余すことなく効率的に体験でき、移動手段の心配もありません。
今回はJALパックのオプショナルプランの中でも、特に人気の高いものに参加してみました。
夜の動物ウォッチング
真っ暗闇の森の中を車で進み、野生動物を探して行くツアーです。
昼間とはまた違う独特の雰囲気はスリル満点。この日はキツネとエゾジカに遭遇しました。

知床スターウォッチング
こちらも知床の夜の魅力を楽しむツアーです。森の中でマットを敷いて寝転び夜空を見上げます。
月明かりだけが照らす森の平原で夜空を見上げたときの感動……。都会ではけして見ることのできない満天の星と流れ星。これほど美しい夜空は、日本では知床だけなのではと思うほど、感動的な美しさでした。星空を写真でお伝えできないのが残念です。
クジラ・イルカウォッチング
多種多様な海洋生物が生息する羅臼の海を満喫するツアー。約2時間半のクルージングです。
シャチ、マッコウクジラ、イルカなどを一度に見られる海は世界的にも珍しく、知床の大きな魅力のひとつです。
この日は野生のシャチを間近で見ることができました。
- 船の2階には椅子がありますが、1階は立ちっぱなしで、しかも足下が悪いので注意が必要です。
- 予想以上に日差しが強いので、帽子やサングラス必須。風が強く寒いので防寒着やヒートテックもMUSTです!


羅臼 魚市場競り見学
活気と緊張感溢れる羅臼の魚市場の競りの様子を間近で見学するツアーです。
羅臼の魚市場では午前10時と午後1時の2回競りが行われ、羅臼近海で取れた魚が次々と競り落とされて行く様子は圧巻です。
- 競りはガイドと同行しなくては中を見学することができないので、専門のツアーに参加しましょう。
- この魚市場では、漁から戻ってきた漁船から魚介類が荷揚げされる一連の作業も見ることができます。


昆布倉庫見学
羅臼といえば羅臼昆布。希少価値の高い高級品として世界の料理人たちから愛されています。その羅臼昆布のことを学べる、羅臼魚市場競り見学とセットになっているプランです。
ベテラン昆布職人さんのユニークなトークがとにかく面白い!
昆布職人さんお勧めの羅臼昆布の食べ方も教えてくれます。

自分で作ろう 海鮮ランチ
生きているウニをその場で下処理して、他の魚介類と一緒に丼に盛り付けて自分だけのオリジナル海鮮ランチをいただけるプランです。
知床の海の幸をお腹いっぱい堪能できます。

知床のお勧めホテル
知床には数多くのホテルがありますが、その中から2つご紹介します。
知床第一ホテル
知床第一ホテルは多彩なメニューのバイキングが人気です。
北海道産の野菜や肉、魚にこだわったメニューで、ここでしか食べられないものもたくさんあります。
広い会場はメニューを見て回るだけで楽しく、にぎり寿司やラーメン、かき氷、わなあめコーナーまであり、お子様から年配の方まで大満足間違いなしです。



とろろ昆布で巻かれた鮭ちりめんおにぎりは北海道ならでは。
2017年4月には朝食バイキング専用会場「マルスコイ」がオープンし、オホーツク海を眺めながら明るく開放的な雰囲気で朝食を楽しめます。
知床第一ホテル
〒099-4351 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川306
Tel:0152-24-2334
http://shiretoko-1.com
知床グランドホテル 北こぶし
1960年開業の知床を代表するホテルです。落ち着いた雰囲気でご夫婦やップル向け。露天風呂からオホーツク海の絶景を楽しめます。
随所に細やかな気配りを感じられるホテルです。


和洋中と、北海道ならではの個性溢れる豊富なメニューに大満足。デザート専門のカウンターもあり女子には嬉しい内容です。

知床グランドホテル 北こぶし
〒099-4355 北海道斜里郡斜里町ウトロ東172番地
Tel:0152-24-2021
知床唯一の道の駅「シリエトク」では名物のサメガレイの煮魚定食をいただけます。

まとめ
大自然の素晴らしさを体全体で感じることができる知床。私は今回の知床旅行ですっかり知床のファンになりました。
一番感動したのは、知床の人々と野生動物たちがお互いに距離感を保ち、野生動物たちの習性や生態もキチンと把握しルールを徹底して守っていることです。
多くのことを学べる雄大な知床で人生を変えるような体験を、ぜひひとりでも多くの方に味わっていただきたいです。
こんな方にオススメ!
- 世界遺産に興味がある方
- 自然が好きな方
- 特別な体験をしたい方
- アクティビティが好きな方
テコプラザ渋谷駅 鎌田
アウトドア・大自然が大好き。知床旅行をきっかけに知床に恋をしてしまいました。次の国内旅行先は再び知床と決めています。