星空と海、八重山諸島で最高の癒やしを!~旅行会社スタッフが自信を持っておススメする石垣島、西表島のホテルはこちら!~

(2018年5月15日〜17日 2泊3日)
※レポート内容・情報は旅行参加時のものとなります。

  • ツイートする
  • シェアする
  • LINEで送る

八重山群島をめぐる癒やし旅の締めくくりは、ゆったりとくつろげる東急トラベルサロンスタッフおすすめホテル・5か所をご紹介。ぜひ、石垣島・西表島へ旅行に行く際のホテル選びの参考にしてください

おすすめホテル

フサキリゾートヴィレッジ(石垣島)~ビーチに沈む夕日を眺め、南の島を満喫~


夕日の景勝地として有名な“フサキビーチ”が目の前に広がるリゾートホテル。定員4名のコテージタイプと、2015年にオープンしたばかりのホテル棟・ガーデンテラスがあります。
基本タイプのスーペリアは、コテージが30㎡で全室ガーデンビュー。風呂トイレはユニットバスタイプです。同じスーペリアのガーデンテラスは41㎡と広く、バスとトイレはセパレートタイプ。最大6人まで宿泊することができます。敷地内には、2018年6月にオープンしたばかりの「アクアガーデン」があり、いくつかのウォータアトラクションが楽しめるようになっています。また事前予約制の託児所もオープンしていて、ファミリー旅行にはぴったり。バーベキュー会場も併設され、毎日30分ほどのショーも開催されています。
小さなお子様が一緒のファミリー旅行におススメ



JALパックツアーの一部コースには、フサキリゾートヴィレッジの「ウェルカムベビー認定ルーム」を選べるコースがあります。衝突防止のコーナーガードや小さなお子様が楽しめる絵本の他、お子様用おしりふきなどのアメニティも豊富で、レンタルサービスも行っています。小さなお子様が一緒の旅行では荷物が多くなりがちなので、うれしいサービスですね!お部屋の設定数は少ないため、ご希望の際は早めのご予約をおススメします。

グランヴィリオリゾート石垣島 ~南の島に長期滞在したい方におススメ~


全国に多くのホテルを展開するルートインホテルグループのホテル。目の前が海で穏やかな南国リゾートの雰囲気が流れる清潔感あふれるリゾートホテルで、客室は「ティンガーラ棟」と「トゥモール棟」からなっています。オーシャンビューでロフトタイプのティンガーラ棟は、全室禁煙でファミリー向け。天井が高く広々とした印象で、ロフトからキレイな夕日や竹富島を臨むことができます。また、屋上の展望テラスからは南国の美しい星空が眺めることも。
一方のトゥモール棟は、オーシャンフロントでゆったりくつろげるのでご夫婦やカップルにおすすめ。シーサイドの2Fお部屋にはバルコニー、1Fのお部屋にはお庭がついていてリゾート感もたっぷりです。どちらの棟もすべてのお部屋バスタブつきのセパレートタイプなのもうれしい特徴です。
夕暮れどきのロビーでは、日替わりで音楽イベントなどが行われています。吹き抜ける風や穏やかな雰囲気がとっても心地よく、長期滞在でゆっくり楽しんでみたいと思えるリゾートホテルです。

ラ・ティーダ西表リゾート ~星空と温泉に癒されるコテージホテル~


私たちが実際に宿泊したコテージタイプのホテル。客室は広々としてゆったりと過ごすのにぴったり!客室のお風呂はユニットバスですが、西表島初の天然温泉施設「カンパネルラの湯」が敷地内にあります。ここは西表島の南端・南風見崎、つまり日本最南端に位置している温泉なのです!、星がとてもキレイに見えると評判で、12月~6月の間なら条件が整えば南十字星を見ることもできます。お湯も熱すぎず、星空を眺めながらゆっくりと温泉を楽しめ、アクティビティで遊び疲れた体を癒してくれること間違いなし!

部屋にアメニティは一通り揃っていますが、島の環境保護の観点から、ゴミの軽減を推進しているため、歯ブラシやヘアセット、部屋着などは必要に応じてフロントでもらうシステムになっています。

ホテルニラカナイ西表島 ~ゆったりした客室で南国リゾートを満喫!~


こちらも、実際に私たちが宿泊したホテル。ホテル創立者が海外から取り寄せたという、こだわりの石像や絵タイルなどが敷地のいたるところに散りばめられ、バリアンテイストで南国らしい雰囲気を感じるリゾートホテルです。全140室のうち、ほとんどがワンランク上のスーペリアタイプのお部屋で、全室42㎡以上という広さのためゆったり過ごすことができました。
フロントにはウェルカムドリンクがあり、アメニティも設置されています。また、夜になるとホテルが行なっているさまざまなプログラムも開催されます。おすすめは、無料ドリンクが楽しめるセルフスタイルの「ジャングルブックカフェ」。堀の中に本棚やチェア、ハンモックがあり、さながら森の図書館といった様相。ゆったりとしたひとときが過ごせます。レストランやバーなどが充実しているのもこのホテルの特長です。
ファミリーにも、女子旅にも、グループ旅行にもおすすめです。



すぐ目の前には月ヶ浜ビーチが広がりますが、防風林があるため、お部屋からの眺めはオーシャンビューではありません。これは、人口の光が月ヶ浜に漏れないための配慮で、産卵で砂浜を訪れるウミガメたちにとってはとても大切なことなのです。逆に、ホテルからの明かりが遮られる分、ビーチから眺める星空はまさに絶景ですよ。

西表島ジャングルホテル パイヌヤマ ~他とは違った野性味あふれるジャングルホテル~


人里離れたジャングルの中に位置する南国ならではの野性味あふれるホテル。周囲には民家やお店がほとんどなく、知る人ぞ知るホテル。全室禁煙のジャングルビューです。
ジャングルの中を探索できる遊歩道が敷地内にあり、時間を忘れて西表の自然の素晴らしさ、大切さを体感できるホテルです。また、イリオモテヤマネコの縄張り内にあるため、遭遇率がとても高いとのこと(私たちは遭遇できませんでした~!残念!)。24時間開放の屋上には展望台があり、星空観測に最適なのはもちろん、キレイな朝日を見ることもできます。
他とは違ったちょっと変わったホテルに宿泊して見たい方におススメ



まとめ

今回の旅行ではアクティビティをたくさん体験することができ、八重山諸島の素晴らしさを知ることができました。
特に、西表島はニュージーランド・テカポに劣らない綺麗な星空と、モルディブのような透明度の高い海、空気の美味しいマングローブのジャングルがあります。これらを目で見て肌で感じる事が出来るアクティビティが種類豊富にあります。トレッキング、カヌー、カヤック、ダイビングなど、アウトドア好きな方にはぜひ体験していただきたいです。


一方で、アクティブに八重山ライフを楽しむだけでなく、船に乗るだけのジャングルクルーズや、綺麗な砂浜やホテルのプールなどでのんびりと過ごすのも素晴らしい時間の過ごし方。日本でもっともたくさん、もっとも美しい星空が見られるスポットやインスタ映えするスポットも満載!身体を動かすのが苦手な方やゆっくりと過ごしたい方、素敵な風景を撮影したい方にもぜひ八重山諸島の旅をおすすめしたいです。

「旅行」というと観光できる所を探しがちですが、自然に触れ合うことも観光のひとつだと思います。「最近、都会での毎日に疲れてリフレッシュをしに来たと言う方が多いです」と、西表島の地元ガイドの方が言っていたように、何もない、何もしないことが八重山群島の魅力だと思います。“ただボーッと星空を眺めたり、朝日が昇っていくのをゆっくりと観ること”。どこにいてもできそうな体験ですが、自然しかない、ゆったりとした島時間が流れているからこそ、そこでのんびり過ごすのが最高の贅沢だと感じました。

こんな方にオススメ!

  • 沖縄離島の大自然を目で見て、肌で感じたい
  • 何もせず自然の中でのんびり過ごしたい
  • 美しい星空や朝日をただただ眺めていたい
  • 疲れた頭と身体をリフレッシュしたい
  • 都会では体験することができないアクティビティを体験したい
  • 南国ならではのリゾートホテルでまったり過ごしたい

この旅の行程

1日目
JTA(日本トランスオーシャン)071便 羽田空港6:55 → 石垣空港10:00
川平湾グラスボート(あそぼう500円オプション利用※)
昼食~みふね(あそぼう500円オプション利用※)
ホテル視察~フサキリゾートヴィレッジ、グランヴィリオリゾート石垣島
八重山観光フェリー 石垣港16:10 → 大原港16:50
ラ・ティーダ西表リゾート泊
2日目
早朝コースタルトレッキング体験
亜熱帯植物楽園
水牛車にて由布島へ(あそぼう500円オプション利用※)
昼食~ホテルニライカナイ西表島
西表島秘境のんびりクルーズ
やまねこ学校
ホテルニラカナイ西表島泊
3日目
マングローブストレッチ
星砂の浜
浦内川マングローブクルーズ(あそぼう500円オプション利用※)
昼食~キッチンいなば(あそぼう500円オプション利用※)
ホテル視察~西表島ジャングルホテル パイヌマヤ
フェリー 大原港14:30 → 竹富港15:15
水牛車にて竹富島観光、フリータイム
高速船 竹富港17:15 → 石垣港17:30
JTA076便 石垣空港19:10 → 羽田空港22:00

※あそぼう500円オプションは『沖縄をあそぼう!』(JALパック)ツアーオリジナルオプションです。

  • ツイートする
  • シェアする
  • LINEで送る
<この旅に行った人>

東急トラベルサロンレミィ五反田店 海法
沖縄本島・離島は魅力がたくさん。ぜひお気軽にご相談ください!
また、京都も在住歴がありますので京都観光に関してもお任せください!

東急トラベルサロンレミィ五反田店 高倉
とにかく島旅が大好きです。八重山諸島は与那国島以外、全部制覇しています。
なかでも波照間島が大好き! 瀬戸内の島にも詳しいですよ~。

東急トラベルサロン武蔵小杉東急スクエア店 田中
グルメ(時々お酒)が旅の楽しみ♪

東急トラベルサロン目黒駅 鵜沼
八重山島めぐりが好き。行程作りに困ったらご相談ください。

東急トラベルサロン蒲田駅 渡邊
海外旅行が好きで、特にヨーロッパの美術館・教会・カフェに興味があります。

東急トラベルサロン日吉駅 宇都宮
大自然が大好きで、花や紅葉、日本の絶景を見に休みがあればあちこち出かけています。
最近は、山口からしまなみ海道を渡り松山へ行ったり、北海道の道東自然めぐりをしてきました!

関連記事

> 記事一覧