旅レポート

REPORT

スタッフ旅行記

沖縄

2023.8.31

石垣島に行ってきました★グルメ編★

二子玉川駅

石垣編、最後にご紹介するのは石垣グルメです♪

 

※2023年6月27日(火)~30日(金)
レポート内容・情報は旅行参加時のものとなります。

 

石垣島料理と八重山そば いちばんざあ

 

こちらのお店はインターコンチネンタル石垣島のすぐ近くにあるお店です♪

ホテルからも歩いて行ける距離で1日目の夕食で利用しました!

1日目ということもあり、沖縄ならではのものが食べたいと思い、

定番のゴーヤチャンプルーとラフテーを注文♪

他にも海ぶどうなどなど定番の沖縄料理を堪能し

最高のスタートがきれました!!

 

画像

   

 

あらかわ食堂

 

続いてご紹介するのは行列のできる人気店「あらかわ食堂」

特に牛そばが人気で、石垣市内約30店舗以上の八重山そば店が参加した

2017年八重山そば選手権のオリジナルそば部門でグランプリを受賞した有名店。

 

今回訪ねた時は14時頃でしたが前に3組ほどお待ちでした。

注文したのはもちろん人気№1の牛そば!

たっぷりのった大きなお肉はトロトロで…(*‘∀‘)♪

牛そばが有名なお店ですが、牛汁が名物だそうです。

次は是非牛汁を頼んでみたいものです…☆

 

画像 画像

 

 

ミルミル本舗

 

天皇杯・農林水産大臣賞受賞のジェラートが人気のお店です。

名蔵湾に面していてフサキビーチを見おろす高台にあり、夕日の絶景ポイントでもあります。

ジェラートのベースには、直営牧場から仕入れた新鮮なミルクを使用していて
石垣島のフルーツを混ぜたフレーバーや紅イモ、マンゴー、黒糖、島バナナなど

バラエティに富んだフレーバーが楽しめます。

私は、ミルクとマンゴーにしてみました!

配送もやっているようで、お土産に注文している方も多かったです。

営業時間は日没までなのでご注意を(^^♪

 

 

画像 画像

 

 

あじまー食堂

 

 画像  画像  画像

あじまー食堂は繁華街にあり、店内は綺麗でおしゃれな雰囲気のお店でした。

・左の写真はメニューを見て気になって頼んだ「痛風 八重山ウニぎり」

名前もインパクトあります。

・真ん中の写真はジーマミー豆腐の揚げ出し

・右の写真は毎朝手作りとろとろ生ジーマミー豆腐

すっかり今回の旅でジーマミー豆腐が気に入りました★

 

 

 

 

石垣島の飲食店は人気のお店はいつも満席…なんてことも多いようです。

特に繁忙期にご出発の方は事前に予約して行った方が良さそうです(; ・`д・´)

予約はインターネットではなく、電話予約のみのお店も多いようなので

人気のお店に行かれる際はお気をつけくださいね。

 

画像

SNS SHARE

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

二子玉川駅