JALで行くパッケージツアーだから、安心! 便利! 快適! にハワイを満喫!! 「またハワイ来たい」と思わせるJALパック厳選ホテル 後編
(2019年9月23日~9月27日 3泊5日)
※レポート内容・情報は旅行参加時のものとなります。

ホテルを選ぶポイントは、人それぞれ。
誰と行くか、何をしに行くか、でもポイントは変わります。
だから、いろいろなホテルを知っていることは大切。
選択肢が多いほど、自分の旅にぴったりのホテルが見つかるはずです。
そんなホテル選びのお役に立てるよう、
今回もおすすめホテルを厳選してご紹介します。
※掲載のホテルグレードはJALパックが独自にクラス分けしたものです。クラスの高い順に「S→A→B」となります。
ホテル
モアナ サーフライダー ウェスティンリゾート&スパSグレード
気品あふれる、ワイキキのファーストレディ

目の前はワイキキビーチというホテルはいくつもありますが、その佇まいが高貴なオーラを放つホテルといえば、ここ、モアナ サーフライダーしかありません。1901年に創業したワイキキ最古のホテル。クラシカルなことだけでなく、その気品ある姿から「ワイキキのファーストレディ」とも呼ばれています。
客室もレトロ感がむしろ長所になっています。シンプルで清潔。とても過ごしやすく、ホッと落ち着ける空間です。
そんな格式と伝統のあるホテルは、ウエディングにも大人気。それ故に予約が取れないホテルとしても有名です。せめてもと、館内にあるバーのみを利用する観光客も多いのだとか。非日常を楽しめるクラシカルホテルの雰囲気を少しでも味わいたいという方がそれだけ多いということでしょう。JALパックなら宿泊予約も比較的取りやすいので、上手に活用して、一度は泊まってみてほしいホテルです。


ここにも注目!
館内には日本語対応可能なJALパック専用カウンター「アロハステーション」もあるので、ツアー利用客にはさらに便利なことがたくさん。ツアーで行くなら、JALパックカウンターのあるホテルに泊まるのがおすすめです。
シェラトン・ワイキキAグレード
ホノルルを代表するデラックスリゾートホテル! 初ハワイに断然おすすめ

人気の秘密はいろいろありますが、まずは立地の良さ。DFSまで徒歩3分とショッピングに最適で、ホテルの裏にトロリー乗り場があるので観光にも便利。もちろん、オーシャンフロントのホテルなので眺望も抜群です。
快適な客室も日本人に人気の理由のひとつ。日本人基準で設計されているようで、洗面台の位置やシャワーの使い勝手がよく、アメニティも充実しています。コンセント数も十分あり、むしろ環境が整いすぎていて、海外にいることを忘れてしまうくらい。そこが旅慣れている方には少し物足りなく感じるかもしれません。逆に初ハワイには最高の環境でしょう。
インフィニティプールやレストラン「カイ・マーケット」など、ホテルの、と言うよりもホノルルの名所と呼べる施設も多く、そんなところも人気の秘訣だと感じます。


ここにも注目!
館内にはJALパックのアロハステーションがあります。カウンターだけでなく、キッズスペースやロッカールーム、パウダールームなども併設しているので快適&便利。
アロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチAグレード
トロピカルフィッシュがお出迎え。これからの注目ホテル

旧パシフィックビーチホテルを全面改装し、2017年10月にリニューアルオープンした個性的なホテル。何といっても目を惹くのが、ロビーに設置された水槽。43種類550匹の魚たちが優雅な姿で出迎えてくれます。2階にある朝食レストランからもロビーの水槽を見ることができ、該当する席は大人気だそうです。
新しいホテルだけあって設備が充実。9階にテニスコートとヨガが出るスペースがあり、カバナのあるプールバーでは週に2回、DJイベントが開催されています。さらに、日本人にうれしいのは全室にウォシュレットがあること。アメニティも人気ブランド「マリエ」で揃えられ、女性人気も高そうです。
客室はシースケープとビーチサイドがあり、どちらも「ザ・ハワイ」と呼びたい景観を楽しむことができます。中でもおすすめなのはシースケープのダイヤモンドヘッドビューのお部屋。間近で見るダイヤモンドヘッドは迫力満点です。
さらに、お部屋を選ぶ際には、ホテルラウンジ「ロングボード・クラブ・ラウンジ」を利用できるタイプがおすすめ。地ビールや16種類のワインが楽しめます。ワインはテイスティングもできるので、お好みの味を探してみるのもよさそうです。


ここにも注目!
ツアープランによって「ロングボード・クラブ・ラウンジ」を利用できる商品は異なります。利用できるプランをご希望の際は、ぜひ東急トラベルサロンスタッフにご相談ください。
プロの目線
欧米からの観光客が多く、ホノルルのホテルにしては日本人が少ない印象。ですが、JALパックカウンターがあり、日本語対応OKなアジアゲストサービスもあるので、これから日本人に人気が出てきそうな注目ホテルです。
ヒルトン ガーデン イン ワイキキビーチBグレード
コストパフォーマンスが良く、ロングステイの方におススメ

これまで紹介した他のホテルに比べ、利用しやすいリーズナブル価格がうれしいモダンホテル。過ごしやすさも大きな特長です。
インターナショナル・マーケットプレイスが通りを挟んだ向かい側にあり、食事やショッピングにとても便利。ホノルル動物園やワイキキ水族館などにも程近く、ビーチへも2ブロックとすぐに行ける距離です。
客室はシティービューなのでビーチは見えませんが、2枚ガラスになっていてとても静か。ゆったりとお部屋でくつろぎたい方におすすめです。全室に電子レンジとコーヒーメーカーが完備されているのもポイント。外食を控えて節約ができ、ロングステイにも適しています。節約した分の予算をアクティビティやショッピングに費やすのも賢いバカンス術と言えるでしょう。
有酸素運動やウエイトトレーニング専用の部屋がある広々としたフィットネスセンターもあるので、ハワイの美味しい料理を食べすぎても安心(?)です。


まとめ
実際にホノルルを訪れてみて改めて感じたのは、ここが「日本人向けのリゾートアイランド」という印象。ホテルに限らず、ショップでも殆どのスタッフが日本語を話すことができ、レストランでは日本語のメニューがありました。また、JALやJTBなど日本の航空会社や旅行会社のデスクがさまざまなホテル内に設置され、旅慣れていな人にも安心な環境が整っています。これは、トロリーが随所にあって交通アクセスに困らない点でも感じました。。
個人的におすすめしたいホテルは、お客様ファーストを貫く「ハレクラニ」。ハワイ語で「天国にふさわしい館」を表すその名に違わぬサービスに感動しました。また、「アロヒラニ リゾート ワイキキビーチ」はこれからどんどん人気が出てくるだろうと感じました。日本ではまだ知名度が高くない分、今は欧米人が多いですが、サービスも設備も日本人好み。人気が出る前にぜひ一度、訪れていただきたいホテルです。
新婚旅行やカップル旅行なら「ハレクラニ」を、ファミリー旅行や女子旅なら「アロヒラニ リゾート ワイキキビーチ」をおすすめしたいです。
<この旅のレポートは>
東急トラベルサロン二子玉川駅 平
ヨーロッパ、特にイタリアの街並みや風景が大好物です。パンフレットではご紹介しきれない小さな街の魅力や、王道コース、旅先の気になる治安など、経験談を交えてご案内いたします!
東急トラベルサロン 自由が丘駅 柴田
私自身旅が大好きで、国内・海外共にたくさん旅行へ行っています。国内では沖縄本島へ5回行っており、海外ではカナダ・バンクーバーへ留学にも行っていました。韓国にも5回程行っているので、詳しくご案内ができます!ハワイのお問合せも、是非お待ちしております!!!!

私たちにお気軽にお尋ねください
二子玉川駅
03-3708-1551自由が丘駅
03-3724-0841